スマートフォン専用ページを表示
あんなとこ、こんなとこ
2011年12月26日
弥次さん喜多さん17(代官所跡)
こんぴら街道
代官所跡
江戸幕府は1642年に苗田村、榎井村などを天領地とし、そこからあがる年貢で満濃池の改修や用水の修理を行った。
弥次さん喜多さん16(自然石の灯篭)
弥次さん喜多さん18(藤の棚跡)
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 0